パノラマラインは、通行止めです。 3月29日撮影しました。
湯ノ嶽観音堂は、健在でした。
観音堂に咲く枝垂れ梅が咲いていました。帰り道、蕗のトウを採取して、裏山に植えておいたシュンランの花といっしょに、天麩羅にして食しました。
原発の風評被害で、福島の老舗旅館が廃業したとのNHK福島で報道、平和にすごしていた人々を、どん底に追いやった原発政策、君たちの責任は?若女将の佐藤亮子さん(26才)の無念さ人事ではない。
震災報告−11( いわき海岸部小名浜3月30日)へ