コラム「凡言録」より3月29日

郵便が14日から配達されてい ない。きのう、四倉局に行っ て6通受げ取ってきた。きょ う1通配達になった。電話は通じないので、安否を気遣う 手紙が3通あった。きょう、 隣りの四倉駅前に行き、公衆 電話で3人に「無事です」と連絡した

▼姪の家の水道が復 旧したというので、きのうへ 風呂入りに行った。18日間 入浴しなかったのは人生で初 めてのこと。頭も洗って、さ っぱりしたが、足腰がだるく なった。疲れが出た

▼原発文芸。福島県文学賞奨励賞をを受 けた箱崎満寿雄の「観音森の鴉啼無礙(からすなきさえぎるものなし)」のなかの「太 陽の鳥」の一部。相双海岸 線に点綴する「原発銀座」/ 二十世紀後半の「戦争」が発 見した「新しい魔将雷神」を密閉する城壁/地球の底から その精粋をむしりとり/人間 が組み合わせた火の団塊

▼… 放てば地球上のすべてを灼き つくし/地上を最後の時間まで喰いつぶす熱量/それ故、 漏らさぬよう/暴れ出さぬよ う蜜閉し/密閉している限り では/「安全」を強調しねば ならない…」。(3月29日)


コラム3月30日へ進む