震災報告6月13日
6月13日(月)雨後曇り。蒸し暑くなった日でした。午前中小名浜のネットカフェでHPアップとメールの確認。
今日の報道によると、貞観地震・津波など大きな4つの地震について「国の専門家委員会」は、想定の対象から外していた。なぜ外していたのか、本来、疑問があれば、徹底して調べるのが専門家であり、科学者の立場ではないのか。疑問が残れば、疑問の点を付け加え、報告すべきであります。だから、想定外という言葉が、一人歩きをしているのだと思います。1100年前の地震は、文章にも残っているし、調査した専門家の報告書では、宮城、福島の海岸部にその痕跡を数年前から行っています。
原発の労働者が今日も、内部被爆したとの報道、それも6名、先日の被爆と合わせると8名となります。安全を確保すべきです。東電、国は、全て、しかも早く情報を出すべきです。スピーディーが遅くならないよう。