震災報告6月8日

6月8日(水)曇り後晴れ。新聞の記事を見落としていました。

 東京・中野の元区議の池田氏からのメールで、湯ノ岳断層の近くで大変だったのでは、との心配メールでした。

6月8日の福島県内での地震速報値(午後9時現在)震度1以上は5回

6月9日(木)晴れのち曇り。いわき市中央台の暮らしの伝承館で貞観地震を展示会を6月30日まで開催されています。知人が入院しているためお見舞いに行く途中、貞観地震を展示会を見に行きました。

。『福島第一から50`の地表 「考慮外」の断層出現 保安院が発表』(しんぶん赤旗)。 『保安院 余震でずれ正式確認 湯ノ岳断層、さらに調査(福島民友)』。経済産業省原子力安全・保安院の言い訳は、「安全」を本当に思っているのか、分かりません。明日いわきの中央図書館に行き、収集したいと持っています。

地元発の震災報告を軽視しないでください。


別の断層か?明日以降調べる予定です。右側のガードレールのところが常磐自動車道です。


6月9日の福島県内での地震速報値(午後9時現在)震度1以上は5回

 午後7時38分 震源茨城県沖 M5.7 栃木・茨城で震度4郡山震度3新白川震度3


震災報告6月10日へ

震災報告トップへ戻る


草木庵の写真集トップへ戻る