一番近い藤原小学校の避難所の皆さんです。

内郷の小学校で見た避難のワンちゃん、不安は人間ばかりではない。「何が起こったか、わからないよ」と訴えている

広野町に入った。左は、広野町の役場。この道は、国道六号線車はまったく居ない。六号線は、浜街道の幹線道路であり、動脈である。

震災報告12−4月6日(水)

よく晴れ、日中は、暑くなってきた。回覧くる。久之浜・末次の人は、藤原小に避難しているとのこと。久之浜の木勝勇さんの安否確認の為、各避難所を回る。見つからず。思い切って、久之浜に向かう。留守。近所の人の話では、3日前までいたとのこと、元気の模様。広野町に行く。広野町はゴーストタウンだ。こんな風景は、見たことがない。人のいない砂漠同然だ。帰り、木さん宅に寄る。帰宅されていた。うれしかった。木さんは、10年間一日も休まず、コラム「凡言録」を書きつづけている方です。

広野町の商店街シャッターは閉められ、本当にこれが町なのかと疑った。道路は一見よさそうに見えるが、波打ち、亀裂が入っている。復興などという言葉は、この町には今は、無い。

いわゆる20キロ圏内にこれより入るが、行けない。原発事故により、国道六号線は、これより進入禁止。右側に入ると広野火力発電所。この先右側にサッカーのJブィレッジ、左側に道の駅「ならは」があります。

原発事故による、人々の暮らしは一変した。全ての国民、世界の人々、この現実を我がこととして、知ってほしい。地震、津波だけだったら、こんなことにはならない。もうこう言葉にならない。

警戒にあたっているパトカーの警察官も被爆の可能性がある。

常磐線広野町の駅北側に震災直後から止まっている電車と広野駅のプラットホーム、駅には、誰一人居ない。ここは、東電福島第一原発から20キロ〜30キロの所です。積極的自主避難指示が出ています。

広野駅から、見た海岸。よく見ると田畑に津波の跡が。瓦礫が散らばって、田畑の耕作を行うこの時期に。農民の思いはただ事ではない。すでに耕し、水をはる季節です。松林の向こうは太平洋です。

震災報告13−広野町の津波被災状況へ

広野町の駅前向かいのほうが町役場方面

2011年4月6日22:55: 0.0 37゜36.0'N 141゜36.0'E  40km M:5.3 福島県沖
最大震度:4 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日21:56: 0.0 36゜42.0'N 140゜42.0'E  10km M:4.9 茨城県北部
最大震度:4 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日20:49: 0.0 37゜ 6.0'N 140゜18.0'E  20km M:4.0 福島県中通り
最大震度:3 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日19:09: 0.0 35゜54.0'N 140゜48.0'E  20km M:4.1 茨城県沖
最大震度:3 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日16:16: 0.0 39゜54.0'N 139゜36.0'E  10km M:3.5 秋田県沖
最大震度:1 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日15:17: 0.0 36゜54.0'N 139゜24.0'E  10km M:3.0 栃木県北部
最大震度:2 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日09:04: 0.0 37゜ 6.0'N 138゜42.0'E  0km M:2.3 新潟県中越地方
最大震度:3 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日07:37: 0.0 29゜ 6.0'N 129゜36.0'E  10km M:3.1 奄美大島北東沖
最大震度:1 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日07:31: 0.0 29゜ 6.0'N 129゜36.0'E  10km M:3.6 奄美大島北東沖
最大震度:2 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日07:02: 0.0 38゜24.0'N 142゜18.0'E  20km M:5.0 宮城県沖
最大震度:3 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日06:24: 0.0 36゜18.0'N 141゜ 0.0'E  30km M:4.2 茨城県沖
最大震度:3 震度分布図 各地の震度
2011年4月6日00:02: 0.0 29゜ 6.0'N 129゜30.0'E  30km M:3.3 トカラ列島近海
最大震度:1 震度分布図 各地の震度

気象庁のHPから

震災報告−目次−へ戻る

震災報告トップページへ戻る

草木庵HPトップへ戻る