震災報告32−6月1日〜6月7日

震災報告トップへ戻る
草木庵トップページへ戻る

6月1日(水)曇り。夜雨。今日は、肌寒い。HPアップ。資料のダウンロード。

6月2日(木)曇りのち雨。缶瓶類のゴミ出し。庭の草刈。

6月3日(金) 晴れのち曇り。 1991年6月3日雲仙・普賢岳噴火・大火砕流発生20年目。43名の死亡。

6月4日(土)  晴れ。時々曇り。 深夜1時01分M5.2震度5弱の地震発生。三度田人地区の震災現場に行きました。

いわき市遠野町大平地区から鮫川の上流清道川に沿ってさかのぼり田人町石住地区綱木に入りました。

杉を伐採した後、植林した山肌の斜面に断層が走っています。

仮復旧した道路とその右側の断層です。

県道134号線の塩ノ平断層

SD-10  

SD-10  

SD-9  

SD-9  

千葉の会社の人が、調査していました。

断層面です

SD−6

SD−6

SD−6

SD−6

SD−3

SD−3

SD−4

SD−3

SD−2

SD−2

SD−4−2

SD−4−2

湯ノ岳断層・塩ノ平断層・井戸沢断層・網木断層の詳細地図

A-6

A-6

A-5

A-5

A-4

A-3

A-3

A-2

A-2

A-3

A-3

6月5日(日)晴れ後雨。地震18.11横にグラ。19.46ゴー。グラ。
HP編集。ETV特集で5月15日放映の「ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜」「続報 放射能汚染地図」を放送しました。なぜ政府、東電が自ら汚染地図を作らないのか?単なる学術の為だけでなく、福島の被害者に解るように、危険個所は、ここだからと。詳細に国民に知らせるべきであります。

一人の科学者木村真三さん(放射線衛生学)の努力に敬意をはらいます。

 チェルノブイリ事故からの教訓は、まったく生かされず、なぜゴテゴテになっているのかわかりません。


6月6日(月)晴れ。洗濯。腰痛む。HP編集


6月7日(火)曇り後晴れ。HP編集。TV9時からのニュースで、山間部の被災状況で、ダムの決壊と、これからの梅雨の時期に入り、亀裂の入ったダムの実情の報告がありました。報道がされなかったのか、見ていなかったのか、分かりませんが。地元でもわかりません。

震災報告33−6月8日〜6月21日へ進む
6月4日午前1時01分 震源福島県沖 M5.6 いわき三和町震度5弱を観測

6月4日の福島県内での地震速報値(午後9時現在)震度1以上は10回

気象庁発表4日震度1以上の地震は全国30回
震源地が福島県内で震度1以上の地震は、9回

6月7日の福島県内での地震速報値(午後9時現在)震度1以上は5回

気象庁発表7日震度1以上の地震は全国14回
震源地が福島県内で震度1以上の地震は、7回

午前5時10分 震源福島県沖 相馬、新地、南相馬鹿島などで震度3を観測

6月3日の福島県内での地震速報値(午後9時現在)震度1以上は10回

気象庁発表日震度1以上の地震は全国33回
震源地が福島県内で震度1以上の地震は、9回

6月1日の福島県内での地震速報値(午後9時現在)震度1以上は9回

気象庁発表1日震度1以上の地震は全国28回
震源地が福島県内で震度1以上の地震は、11回

東日本大震災の被災の死者1万5310人(6月1日現在)行方不明者8404人


気象庁発表2日震度1以上の地震は全国37回
震源地が福島県内で震度1以上の地震は、6回

気象庁発表5日震度1以上の地震は全国20回
震源地が福島県内で震度1以上の地震は11回

気象庁発表6日震度1以上の地震は全国14回
震源地が福島県内で震度1以上の地震は、3回