コラム「凡言録」より6月4日
自公・民政争劇
菅内閣不信任案を否決し、民主党も分裂の危機を一応回避した筈だが、「首相辞めろ」の声が党内外に広がった。菅首相と確認文書を交わしたという鳩山前首相は、辞任の時期を明らかにしない菅首相を「ペテン師」と罵った▼
不信任案を否決された自・公両党は、「菅首相の辞任を引き出した一と不信任案の成果を語り、「いつ辞める」「早く辞めろ」と追い打ちをかける。公開で行われた民主党代議士
会で、菅首相がのべた「一定のめどがついた段階で、若い世代に引き継ぐ」は言葉の通りで、辞任表明ではない▼
鳩山氏はフィクサーよろしく裏で辞任約束させたというが、この方が信用できない。普天
間基地移転で国民を騙した鳩山氏が菅首相「ペテン師一呼ばわりするとは、片腹痛い▼
震災復興と原発事故の収東に全力をあげるときに、政治は何をやっているのか。多くの国民はそう批判した。菅首相を辞めさせれば震災復興、原発事故の収束が進むのか。そんな保障は何もない。ただただ自・公と民主の政争劇でしかなかった。(6月4日)