コラム「凡言録」より4月30日
東・関大震災−4−30
政党助成金の本年第1回分が20日、日本共産党を除く9党に交付された。9党は政党助成金を扱う総務省に11日までに請求書を提出した。民主党42億647万円、自民党25億2867万円、公明党5億6883万円、みんなの党2億7907万円、社民党1億9057万円、国民新党9892万円、たちあがれ日本4914万円、新党日本3393万円、新党改革2985万円で、総額約80億円だ
▼政党交付金は年4回交付だから、各党の受け取り額はこの4倍、総額は320億円になる。政党助成金を震災の復興資金に充てよ、という国民世論が高まっているのに、何のためらいもないようだ
▼朝日「声」欄の投書を読んだ。「政党助成金も復輿資金にせよ」と埼玉県の佐々木賢二氏。「特に自民党議員には、長年原発を推進してきたことへの反省すら見られない」と
▼「被災地思い政党交付金返上を」と神奈川県の小沢準氏。「手をこまねいているとしか思えない政党に、国庫からの交付金を受ける資格があるのでしょうか」と。(4月30日)