コラム−12月31日

11年世相かるた

ことしの世相かるたを15枚〔い〕言い訳に「想定外」を繰り返し。東電、政府。〔ろ〕論に無理有り証拠で正す。布川事件が再審無罪。〔は〕廃炉まで見届けるのに40年。原発ゼロヘ転換しよう。〔に〕2百本安打成らず、イチロー残念。〔ほ〕放射能は見えず、匂わず、恐ろしい。〔へ〕辺野古へ新基地許さず。オール沖縄の願い▼

〔と〕独裁者辞めるときは死んだとき。カダフィ、金正日。〔ち〕地震、津波に原発事故。がんばっぺ福島。〔り〕律義者減って子どもの声かすか。〔ぬ〕ぬるりドジョウの喘息病み。野田首相、税ゼーと。〔る〕類を集めて「安全神話」。原発マネーが御用学者に、マスコミに▼

〔お〕お二人の外人さんが出ずっぱり、シーベルト、ベクレル。〔わ〕詫びは慇懃、賠償は値切る。これも東電。〔か〕可憐なナデシコ大輪咲かす、サッカー女子W杯で優勝。〔よ〕世の中は人と人との結びつき。大震災で絆強妻る▼

来年こそは、「千年に一度の良い年やってこい」(広島市=いぬいかおる(朝日川柳)。(12月31日)

コラム2012年1月1日へ進む


コラムトップへ戻る(3月11日)


コラム4月1日へ


コラム5月1日へ

コラム6月1日へ

コラム7月1日へ

コラム8月1日へ

コラム9月1日へ

コラム10月1日へ


コラム11月1日へ

コラム12月1日へ


携帯対応−震災報告トップへ進む


携帯対応草木庵トップへ戻る