コラム−2012年1月23日

書いてないこと

「社会保障と税の一体改革」にむけて、野田首相はしゃにむに消費税増税に突き進んでいる。民主党は先の総選挙で掲げたマニフユストで「4年聞は消費税を上げない」といっていたではないか。マニフェスト違反だ、国民への公約を裏切った、と強い批判をあびている▼

09年8月の総選挙で、野田首相(当時は党幹事長代理)は大阪16区の民主党候補を応援し、民主党マニフェストについて演説した。その映像が動画配信サイト「ユーチューブ」で話題を呼んでいる▼

野田氏は演説で「マニフェスト、ルールがあるんです。書いてあることは命がけで実行する。書いてないことはやらないんです。書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。マニフェストを語る資格がない」と▼

いま野田首相は書いてない消費税引き上げに必死だ。「やるべきことをやりぬいて民意を聞う」とは、引き上げ法案を通した後に総選挙をやるということ。引き上げは14年4月だからいいじゃないかと。国民に時間差攻撃をかけている。(1月23日)

コラム2012年1月24日へ進む


コラムトップへ戻る(3月11日)


コラム4月1日へ


コラム5月1日へ

コラム6月1日へ

コラム7月1日へ

コラム8月1日へ

コラム9月1日へ

コラム10月1日へ


コラム11月1日へ

コラム12月1日へ


携帯対応−震災報告トップへ進む


携帯対応草木庵トップへ戻る