コラム−20124月7日

国民新党が分裂

消費税増税法案が閣議決定されて、国民新党の亀井代表は連立からの離脱を表明した。同党国会議員8人のうち離脱は亀井代表と亀井亜紀子政調会長の2人、連立維持は自見金融相、下地幹事長ら6人同党は分裂した▼

亀井氏がいう離脱の理由は連立政権合意書に消費税増税は書いてないこと。連立維持派は同党悲願の郵政民営化見直し法案成立のため、離脱しないと。維持派は亀井代表、亀井政調会長を解任し、新代表に自見金融相を充てた。党規約には代表を解任する直接的な規定はない。亜紀子氏は「クーデターだ」という▼

維持派はすぐに総務省に代表変更を届けた。政党交付金の2012年分の配分が6日に決定するため、それに間に合わせた。配分は1月1日現在の議員数と国政選挙での得票数に応じて決められる。維持派は8人分を手に入れる▼

亀井代表は「代表のまま離党する」と表明。亜紀子氏ともに無所属になった。今後は石原都知事らと新党結成をめざすという。亀鳴く季節に、亀井代表の目は潤んでいた。(4月7日)

コラム2012年4月8日へ進む

コラムトップへ戻る(3月11日)


コラム4月1日へ


コラム5月1日へ

コラム6月1日へ

コラム7月1日へ

コラム8月1日へ

コラム9月1日へ

コラム10月1日へ


コラム11月1日へ

コラム12月1日へ

コラム2012年1月1日へ進む

コラム2012年2月1日へ進む


コラム2012年3月1日へ進む


携帯対応−震災報告トップへ進む

携帯対応草木庵トップへ戻る